-
-
東京都表彰式に参加してきました
2025/3/24
ジュニア強化委員会で東京都の小中学生に指導を始めて17年間が経ちました。 道場を始めてからも間もなく25年、時が経つのは早いものです。
-
-
河津桜、寒桜が見頃です!
2025/3/20
日々のランニングコースで桜の開花が始まっています。 ソメイヨシノはまだ先だと思いますが、河津桜、寒桜の開花が始まっています。 3/14 3/18 道場のインスタグラムは下記QRコードからご覧ください! ...
-
-
拓大空手部第2回合同練習会へ行ってきました!
2025/2/26
拓殖大学八王子校舎で行われた拓大空手部第2回合同練習会へ行ってきました! 2025年2月23日(日・祝)10:00~16:00『拓大空手部第2回合同練習会』が行われました。 葛西支部からも選手15名( ...
-
-
自分を変える唯一の方法は 焦らず毎日続けること!
2025/1/19
続けた人と途中でやめてしまった人の見える景色は間違いなく違う いかに大きな目標を達成するかよりも、いかに長く続けることができるかを考えよう。 明日のあなたは、今日のあなたとさほど違いはないだろう。 た ...
-
-
『夢は逃げない 逃げるのはいつも自分』
2025/1/19
2025年初めての投稿となります。 依然読んだ本を読み返す機会がありました。 『夢は逃げない 逃げるのはいつも自分』この言葉はよく聞く言葉です。 訓示などでもアレンジされて使われている言葉ですがまとめ ...
-
-
船越義珍杯第16回世界空手道選手権大会Memories /Gichin Funakoshi Cup 16th World Karatedo Championships Memories
2024/12/2
2024年10月に行われた世界大会の動画(Memories)が公開されましたので紹介します。 寧、眞美、優勝おめでとう。そしてお疲れさまでした。 【引用元:(公社)日本空手協会】
-
-
第56回秋季江東区空手道大会
2024/11/21
11月10日(日)深川スポーツセンターで『第56回秋季江東区空手道大会』が開催されました。
-
-
船越義珍杯第16回世界空手道選手権大会で石田眞美、増森寧が優勝しました。
2024/11/13
船越義珍杯第16回世界空手道選手権大会(2024年10月25・26・27日 高崎アリーナ)が開催されました。 日本代表として松濤誠道会から石田眞美、増森寧が出場しました。 増森寧が(U21-19歳~2 ...
-
-
第43回全国高等学校空手道選抜大会・優勝おめでとう!
2024/9/20
増田光途君・全国選抜団体形優勝(拓殖大学紅陵高校)おめでとう!! 2024年3月24~26日、広島県立総合体育館にて『第43回全国高等学校空手道選抜大会』が開催されました。 この大会の男子団体形で当松 ...
-
-
東京都空手道選手権大会入賞おめでとう!
2024/6/19
4月29日(土・祝)東京都空手道選手権大会が行われました。 結果は以下の通りです。 一般男子形準優勝 増田直途 一般女子組手優勝 増森寧 一般女子形第4位 高杉珠菜 中学3年生男子形4位 山鹿夢二(組 ...